模様
お知らせのサムネイル

ブログ

スキンケアはなぜ大切なの?

「スキンケアは大切だからしっかりしようね!」

よく聞く言葉だと思いますがなぜスキンケアは大切なのでしょうか?

今回はスキンケアのお話です。

〇スキンケアとは

皮膚についた汗や汚れ、アレルゲン、細菌などの刺激物を落として皮膚を清潔にし、保湿剤などを塗って皮膚を保湿し、皮膚のバリア機能を補うことです。

皮膚のバリア機能はダニや食べ物などのアレルゲンや細菌などが体の中に侵入してこないように、また、水分が体内から逃げないようにして皮膚を健康な状態に保ってくれています。

〇スキンケアはなぜ大切なの?

スキンケアによって皮膚を健康な状態に保ち、アレルゲンが体の中に侵入してこないためにスキンケアが大切になります。

〇新生児や乳幼児のスキンケアは特に大切です!

新生児や乳幼児の場合、大人と比べて皮膚のバリア機能がまだ十分に発達していないため、一部の赤ちゃんでは皮膚が乾燥しやすく、本来なら皮膚から入ってこないはずのアレルゲンが皮膚の中に入りやすい状態になっています。

食物のアレルゲンが皮膚の中に入ってしまうと、その食物に対するIgE抗体が作られて、食物アレルギーになる場合があります。

そのため、皮膚についたアレルゲンを洗い流し、皮膚を保湿して乾燥を防ぎ、アレルゲンが侵入できないような健康な肌にしておくこと、つまり「スキンケア」が大切になります。

ただなんとなくスキンケアをしてもしっかりと効果を得られないことがあります。

次回は正しい保湿剤の塗り方についてお話しますね。

模様
診療時間 日•祝
午前の診療
8:30-12:00
予防接種・
乳幼児検診
14:00-15:00
午後の診療
15:00-17:00

休診日:水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日
●:一般診療★:予防接種・乳幼児健診

車でお越しの方

車

杏林堂小松店のすぐ隣
【駐車場】 10台完備